9月24日 Sing out! Tokyo Concert!!
ご覧いただいている皆さん、こんにちは、初めて投稿します、たっくと言います。 これまで、9/24に開催するSOTコンサートに向けての投稿が続いていましたが、 前の日曜日、ついに開催され、無事終了いたしました。ありがとうございました。 今回は、このSOTコンサートを振り返って書こうと思っています。 SOTコンサートは今年の2月に開催することが決定し、約半年間かけて準備を進めてきました。 うちは通常、コンサートは1年以上と割と時間をかけて準備するのですが、今回はかなり短い準備期間となり、その中で、私がコンサート委員の一人として担当することになりました。 初めての経験でしたが、とにかく一緒に委員を担当していただいた方と共に準備を進め、感じたことは、 意外と手探りなんだなと言うことです。 過去の開催経験も沢山ありますから、その記録や記憶を元に組み立てていくんですが、 前の開催時点とは考えることが違ったり、そもそも、記憶も曖昧だったりしますし(笑)、あと、自分のやりやすいやり方もあるので、 コンサート委員で手探りで組み立てていった部分は思ったより多かったです。 まあ今思えば、そうでないと準備は面白くないですからね。 SOTはコンサートの運営は全員野球を基本としており、団員全員に仕事を割り当てます。その方が全員で喜びを分かち合えますから。 そうして短い時間の中で準備を進めていき、特に本番まであと1ヶ月という頃、もう鬼気迫る感じで団員全員がコンサートの開催に向けて邁進している姿、これはたぶん今後も忘れることはないでしょう。 本当に、みんなキラキラと輝いていたと思います。光が見えたような気が僕はしました。 短い準備期間の末に、多少の心配も胸に迎えた本番当日、 SOTは本番に強いとかねてから自負しているのですが、 これまでで一番のパフォーマンスに、皆さん仕上げてくれたと思います。 合同合唱で客演としてご参加いただいた皆さん、 客演ピアニスト、譜めくり、ステージマネージャーの皆さん、 受付のお手伝いの皆さん、 そうした方々のお力を目一杯頂いて、 無事、成功させられたと思います。 団外からご協力いただいた皆さん、 団員のみんな、 ホールのご担当者の方々、 そして何より、足を運んで聴きに来てくださった方々、 このコンサートに携わっていただいた全ての方々に、 心から感謝の気持ちを申し上げたいと...